メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 創刊の趣旨
  • 特集
    • 教皇来日
  • シノドスの道
  • 教皇のことば
  • 回勅・憲章
  • 教会改革
  • バチカンの動き
  • 世界の動き
  • 日本・アジアの動き
  • 中国・人権
  • 性的虐待
  • 講話
  • コラム
  • 読者の声
  • お問い合わせ
  • 外部リンク
トップ
›
教会改革

教会改革

2022年9月7日
・教皇、バチカンの”人事統括”責任者に一般信徒の法務・人事専門家を指名
2022年8月30日
・「伝統は”ロビー”にいる人々ではなく、教会が作るものだ」新枢機卿の典礼秘跡省長官が語る(Crux)
2022年6月7日
・バチカンに投資活動の倫理性確保の「投資委員会」設置-民間専門家4人を委員に委嘱
2022年6月6日
・「福音宣教の積極推進」「一般信徒の主導的役割」がバチカン改革の柱ー新使徒憲章が発効(Vatican News )
2022年5月31日
・フランスでカトリック司教が、女性信徒を新設の”総代理”に選任(LaCroix)
2022年3月29日
(評論)新使徒憲章に盛り込まれたバチカン改革は”第二段階”がより重要になる(LaCroix)
2022年3月22日
(評論)「福音宣教」と「一般信徒の役割」の強化が、新憲章が示すバチカン改革の二つの柱だ(VN)
2022年3月22日
・新憲章について、列聖長官など主要担当者が会見(VN)
2022年3月20日
・「新憲章によるバチカン改革で未成年者保護の活動はさらに強化される」とオマリー枢機卿
2022年3月20日
・使徒憲章“Praedicate evangelium”の英語概要仮訳(Wikipedia)とイタリア語原文全文

投稿ナビゲーション

« 古い記事

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の開示について
  • 個人情報の利用目的

Copyright © Cathoric・i , All rights reserved.