♰「私たちキリスト者の祈りは、教会の呼吸と心臓の鼓動」-教皇の祈りについての未発表ことば集刊行

"La Preghiera. Il respiro della vita nuova", the new book by Pope Francis, published by LEV“La Preghiera. Il respiro della vita nuova”, the new book by Pope Francis, published by LEV 

 

(2019.10.20 VaticanNews )

 教皇フランシスコが祈りについて語られた未発表の内容をまとめた新刊「La Preghiera(ラ・プレギエーラ)ー Il respiro della vita nuova(祈り―新しい命の息吹」がこのほど、イタリアとフランスで発行された。バチカンの出版社であるLibreria Editrice Vaticana (LEV)が出版を担当し、その抜粋がイタリア中央協議会の日刊紙「Avvenire」 に掲載されている。本の中で、教皇は「キリスト者の生活における祈りの役割」を強調、特に「主の祈り」に関するコメントもまとめられている。また、モスクワ正教会総主教キリルによる序文も付けられている。 以下は同書の内容の抜粋。

 ・・・・・・・・・

洗礼は「新しい命」の始まりです。しかし、「新しい命」とはどういう意味でしょうか?

  洗礼による新しい命は、仕事を変えたり、別の町に引っ越したりした時に「私の新しい人生が始まった」と言うような、新しいことではありません。確かにそうしたことで、人生は大きく変わる場合があるでしょう。個々の状況によって以前とは良くなったり悪くなったり、面白くなったり、そうでなくなったりします。また、諸々の条件、背景、同僚、知人、そして、おそらく友情、家、給料さえも変わります。しかし、それは「新しい命」ではなく、従来通り続いている「同じ命」です。

 洗礼による「新しい命」は、恋人や失望や病気や重要でありながら予期せぬイベントなどに対する、私たちの感情の根本的な変化とも異なります。

 そのようなことは、地震のように私たちに降りかかる可能性があるでしょう。それらのことは私たちの価値観、また、感情、仕事、健康、他人への奉仕に関わる私たちの根本的な選択を変える可能性があります。最初は仕事に就くことを考えていても、実際にはボランティアとして働き始めることになったり、他人への贈り物として自分の人生を捧げたりすることになったり、あるいは初めは家庭を築くことを考えていなくても、後で夫婦と家庭の愛の美しさを経験することになるかもしれません。

 これらのことは素晴らしく、並外れた変化ではありますが、変化の一種にすぎません。私たちをもっと美しい、ダイナミックな人生、あるいはもっと難しい、疲れる人生に導く”修正”です。私たちがそれらについて語る時、常に「もっと多くの」、あるいは「もっと少ない」というような表現を使うのはは偶然ではありません。そうした”修正”は、私たちの人生をもっと美しく、もっと楽しく、もっと刺激的にした、と言えるでしょう。なぜなら、私たちは多かれ少なかれ、常に似ているもの同士を比較しているからです。「価値の物差しで物事を測っている」かのようです。以前の人生では、喜びは「5」でしたが、今の喜びは「7」、以前の健康状態は「9」でしたが、現在は「4」。でも数字が変わっても、命の本質は変わりません!

 しかし、洗礼による「新しい命」は、私たちの過去や以前の人生や以前の生活に関してだけ、新しくなったのではありません。「新しい」とは(注:時間的に)最近のことではなく、ただの変化や修正を意味するものでもありません。

神の命は「交わり」であり、「友情」として私たちに与えられます。

 聖パウロが手紙で語る「新しい命」は、イエスの新しい掟(ヨハネ福音書13章34節参照)、御国の新しいぶどうの木(マタイ福音書26章29節参照)、救われた人たちが決定的な現実を神の玉座の前で歌う新しい歌(ヨハネの黙示録5章9節参照)を思い起こさせます。 つまり、神学的な言葉で言えば「終末論的」なものです。

  従って、私たちはこの「新しい命」を比較することは不可能だ、と理解しています。生と死、または生前と生後の命をどのように比較できるのでしょうか?キリストは、私たちの人生をより良く、より美しく、より望ましく、より長く、より激しく、楽に、または幸せにするために、人となり、過越しの受難、死および復活を全うされたのではありません。キリストは、私たちに語られたように「私たちが豊かな命を受けるため」に来られたのです(ヨハネ福音書10章10節参照)。

 これこそ「新しい命」、父なる神が洗礼によって私たちにお与えになった命です。私たち自身の人生とは異なり、神の命、神ご自分の命であるから、「新しい」のです。これこそ神が私たちにお与えになった、イエスが私たちに与えてくださった、素晴らしい贈り物です!御父と御子と聖霊の愛に参加するためです。すべての人、そしてすべての被造物に対する彼らの愛に参加するためです。新しい命とは、私たちに与えられた神の命なのです!

 私たちキリスト者は、常にイメージやシンボルを借りて、この計り知れないほど大きな贈り物を表現してきました。私たちは数多く、異なった存在ですが、私たちは唯一つであり、私たちが教会です。そして、この結束は「愛の結束」であり、私たちに強要せず、屈辱を与えず、私たちを制限せず、強め、全員を共に築き上げ、仲間にしてくれます。

 イエスは福音の中で、とても美しい表現をされています。「永遠の命とは、唯一のまことの神であられるあなたと、あなたのお遣わしになったイエス・キリストを知ることです」(ヨハネ福音書17章3節)。イエスは「真の命は神との出会いである」と私たちに教えてくださいます。そして、神との出会いが、神を知ることなのです。

 私たちは聖書によって、「知る」とは「愛する」ことを意味し、「頭だけで人を知ることではない」ことを理解します。そして、神が私たちに与えられた命はこれです。聖霊のおかげで私たちのものになった愛(ローマの信徒への手紙5章5節参照)は、私たちを少しずつ成長させ、「ありがとう」「よろしいですか?」「ごめんなさい」など、私たちの日々のささやかな表現をも啓発してくれます。

 言葉は不充分ですが、「新しい命」とは、誰かに関係する自分自身を発見し、誰かに帰属し、そしてその方の内に、全ての人に、帰属するもの、と言えるでしょう。「帰属」とは、「各々が他の人のためにいること」を意味します。

 これは花嫁が(注:旧約聖書の)「雅歌」で言っていることを思い出させます。「愛するあの方は私のもの… 私はあの方のもの」(雅歌2章16節)。毎日、聖霊は御父へのイエスの祈りを完成させるのです。「彼らについてだけでなく、彼らの言葉によって私を信じる人々についても、お願いします。父よ、あなたが私の内におられ、私があなたの内にいるように、すべての人を一つにしてください。彼らも私たちの内にいるようにしてください」(ヨハネ福音書17章20-21節)。

体というシンボル

 すでに聖パウロによって表現されていますが、「帰属すること」「共に生きること」を表現する最古のイメージの一つは、私たちがその部分となる「キリストの体」です。(「あなたがたはキリストの体であり、また、一人一人はその部分です」(コリントの信徒への手紙1・12章27節)。

 人体には、呼吸や心臓の鼓動など、いくつかの重要な機能があります。

「祈り」とは

 私は「私たちキリスト者の個人的および共同の祈りは、教会の呼吸と心臓の鼓動だ」と思っています。それによって、働き、学び、教える人々に力が注がれ、教育を受けた人々の知識と単純な人々の謙虚さを、実りあるものにし、不正と戦う人々の粘り強さに、希望を与えます。

 祈りは、私たちに届けられる主の愛に対する「はい」という応えであり、絶えることなくすべてのものに愛を注ぐ聖霊を、歓迎することです。

 ロシア教会の偉大な霊的教師であるサロフの聖セラフィムは、こう述べています。「私たちキリスト者の生活の本当の目的は神の聖霊の獲得にあります。キリストの御名によって行われた祈り、徹夜、断食、施し、その他の善行は、この目的のための手段に過ぎません」。呼吸を常に意識しているわけではありませんが、呼吸を止めることはできないのです。

                                                教皇フランシスコ

(翻訳「カトリック・あい」ガブリエル・タン)(文中の聖書の引用は「聖書協会共同訳」を使用)

======================

(VaticanNews の非公式翻訳による英語版)

Extract from La Preghiera. Il respiro della vita nuova

Baptism is the beginning of new life. But what does new life mean?

The new life of baptism is not new as when we change work or move to another city, and say: I have begun a new life. Certainly in these cases life changes, perhaps a great deal. It is different from what has gone before: better or worse, more interesting or less so, according to the individual cases. The conditions, the context, the colleagues, acquaintances and perhaps even friendships, the house, the salary are different. But it is not a new life; it is the same life that goes on.

The new life of baptism also differs from a radical change in our feelings for a lover; or a disappointment; a disease; an important yet unforeseen event.

Things of that kind can befall us like an earthquake, internally and externally: they can change our values, our fundamental choices: affections, work, health, service to others. Before one might have thought of a career, and later begin to work as a volunteer; or even give one’s own life as a gift for others! Before one might not have thought of building a family; later, they might experience the beauty of conjugal and familial love.

These too, which are great, extraordinary changes, are still “only” of transformations. They are modifications that lead us to a more beautiful and dynamic life, or a more difficult and tiring one. It’s no coincidence – when we talk about them – that we always use the expressions “more” or “less”. We could say that they have made our existence more beautiful, more joyful, more exciting. It is because we are always making comparisons between things that are more or less similar. It is as if we were measuring things on a scale of values. In our earlier life, joy was a “5”, now joy is a “7”; our health before was a “9”, now it is a “4”. The numbers change, but not the substance of life!

But the new life of baptism is not new only in respect to the past, to our earlier life, to our life before. New doesn’t mean recent, it doesn’t signify that there was [only] a modification, a change.

The life of God is communion and it is given to us as a friendship.

The new life of which Saint Paul speaks in his letters reminds us of the new commandment of Jesus (cf. Jn 13:34); it reminds us of the new vine of the Kingdom (cf. Mk 14:29), the new song that the saved sing before the throne of God (cf. Rv 5:9): of the definitive realities; that is, to use theological word, eschatological.

So we understand that for the new life it is not possible to make comparisons. How could you possibly compare life and death, or life before and after birth? Christ did not become one of us, He did not live His Pasch of the passion, death, and resurrection to make our life “better”, to make it more beautiful, more desirable, longer, more intense, easy, or happy. He came – as He told us – that we might have life in abundance (cf. Jn 10:10).

This is the new life, the life that God the Father presents to us in baptism. It is new because it is another life with respect to our own, because it is His life, it is the very life of God. This is the great gift that He has given us and that Jesus gives us! To participate in the love of the Father, of the Son, and of the Holy Spirit. To participate in the love that They have for all men and for all creation. The new life is the life of God given to us!

We Christians have always sought after images and symbols to express this immense gift. We are many, different, yet we are one only, we are the Church. And this unity is that of love, which does not compel, does not humiliate, does not limit us, but strengthens us, builds all of us up together, and makes us friends.

Jesus has a very beautiful expression in the Gospel: “This is eternal life, that they know you the only true God, and Him whom you have sent” (Jn 17:3). It is He Himself who tells us that true life is the encounter with God; and that the encounter with God is the knowledge of God.

We know, further, from the Bible that it is not knowing the person only with the head, because “to know” means “to love”. And this is the life that God has given to us: the love that becomes ours, and little by little makes us grow, thanks to the Holy Spirit (Rm 5:5), and enlightens even our little daily expressions, “Thank you”, “May I?”, “Sorry”.

Although the words are inadequate, it can be said that the new life is to discover oneself to pertain to Someoneto belong to Someone, and in Him to belong to allBelonging means that each one is for the other.

This reminds me of what the bride says in the Song of Songs: “My beloved is mine and I am his” (2:16). So, day after day, the Holy Spirit is bringing to completion the prayer of Jesus to the Father: “I do not pray for these only, but also for those who believe in me through their word: that they may all be one; even as thou, Father, are in Me, and I in Thee, that they also may be in Us” (Jn 17:20-21).

One of the most ancient images – used already by Saint Paul – in order to express this belonging, this living-with – is that of the body, the Head of which is Christ, while we are the members (“Now you are the body of Christ and individually members of it” (1 Cor 12:27).

The symbol of the body

In the human body, there are some essential functions, such as breathing and the beating of the heart.

I like to imagine that the personal and communal prayer of us Christians is the breath, the heartbeat of the Church, which instills its strength in the service of those who work, study, teach; which makes fruitful the knowledge of educated people and the humility of simple people; which gives hope to the tenacity of those who fight injustice.

Prayer is our saying “yes” to the Lord, to His love that reaches us; it is welcoming the Holy Spirit Who, without ever growing weary, pours out love and live upon all.

Saint Seraphim of Sarov, a great spiritual teacher of the Russian Church, said, “Acquiring the Spirit of God is therefore the true end of our Christian life, to the point that prayer, vigils, fasting, almsgiving, and other virtuous actions done in the Name of Christ are only means for this end” [Colloquy with Motovilov]. You are not always conscious of breathing, but you can never stop breathing.

Pope Francis

(Unofficial translation provided by Vatican News)

このエントリーをはてなブックマークに追加
2019年10月30日