☩「児童労働をもたらす世界経済システムのゆがみを正そう」ー児童労働撤廃国際年の会議で

教皇フランシスコ、児童労働撤廃テーマの国際会議参加者と  2021年11月19日 教皇フランシスコ、児童労働撤廃テーマの国際会議参加者と 2021年11月19日   (Vatican Media)

 教皇フランシスコは19日、国連の「児童労働撤廃国際年」にあたって開かれた教皇庁主催の国際会議で挨拶され、「児童労働は、人類の今日と未来のために特別に重要な問題です」と強調、「児童労働の撤廃へ、世界のすべての人が呼ばれています。(コロナ禍が続く)困難の中にあっても、勇気をもって活動の輪を広げましょう」と呼びかけられた。

 国際労働機関(ILO)と国連児童基金(UNICEF)は、2020年時点の全世界の児童労働者は、およそ1億6000万人にのぼると推定。新型コロナウイルスの世界的大感染の影響で、過去20年で初めて前年比増加となっている。

 このような状況を踏まえて、教皇は「今日、技術革新を活用した生産活動が『第4次産業革命』とまで言われているにもかかわらず、いまだに、地球のあらゆる場所で、労働に従事する子どもたちが存在し続けています」と指摘された。

 そして、「グローバル化した経済の生産プロセスの中で、他人の利益のために子どもたちを搾取することは、健康で、十分な教育を受け、調和がとれた形で成長し、遊んだり、将来を夢見たりする子どもたちの権利を否定することです」と強調。

 さらに、「極度の貧困、親たちの就労機会の不足、それによる家族の窮状が、労働力として搾取される立場に子どもたちを追いやる最大の原因」とされ、「児童労働の問題を根絶するには、貧困を克服し、ごく一部の人々に豊かさを集中させる現在の経済システムのゆがみを正すために、皆が共に努力することが求められているのです」と説かれた。

 また、困窮家庭が、子どもたちを心ならずも働かせざるをえない状況に追い込まれないように、「十分かつ正当な給与が保証される、尊厳ある労働の機会を設けるよう、各国政府や経済界に求めていくことが必要であり、質の高い無償の教育、誰もがアクセスできる医療制度の確立を、あらゆる国で推進しなくてはなりません」と語られた。

(編集「カトリック・あい」)

このエントリーをはてなブックマークに追加
2021年11月20日