・Sr.石野のバチカン放送今昔 ㉑歴史的イベントの教皇・日本語ミサ、だが実況中継できず

 

 東京の後楽園で捧げられた野外ミサには4万人が参加した。参加を希望しながらも、人員超過で中には入れず、後楽園の外でミサに与った人も少なくなかった。主式はもちろん教皇様。ミサは日本語で行われた。教皇は一回も間違わず、流暢な日本語で、ミサを進められた。公共放送のNHKは、特殊の宗教行事の放送が禁じられている。

 だから、このミサは日本では公に放送されなかった。わたしたちバチカン放送関係者はNHKのご好意で、モニターによって、ミサの全部をフォローすることが出来た。教皇のミサのためには、ラテン語の公式ミサ典礼書と同じように赤い布で覆われた固い表紙が着いているきれいなミサ典書が数冊準備された。

 中は、ラテン語とローマ字の日本語が対訳になっている。ミサが終わるまで、そのミサ典礼書は一般公開されなかった。ミサが終わってからわたしたちはそれを一緒にいたNHKの放送関係者に披露した。厚くはないけれど立派なものだった。

 わたしたちが日本についてから、何くれと心にかけて世話をしてくれていたNHKの海外部長さんは、それをじっと見ていらしたが、しばらくして口を開いた。

 「ミサはカトリックの宗教行事であることは確かだ。だから放送は出来なかった。だが2000年の歴史の中でローマ教皇が、日本で日本語のミサを捧げるというのは歴史始まって以来、初めてのこと。これを、宗教行事としてではなく、歴史的イベントとして申請すれば、放送の許可が出たかもしれない」と感慨深そうに言われた。-そうだったのか。気が付くのが遅すぎた。

( 石野澪子=いしの・みおこ=聖パウロ女子修道会修道女、元バチカン放送日本語課記者兼アナウンサー)

このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年3月27日 | カテゴリー :