・三輪先生の国際関係論 ㉚「クローデルの日本愛」

 ポール・クローデルは、大東亜会議の共同宣言を、日本民族の精神の高貴さの証として 評価したのではないか。

 かつて、大正から昭和にかけて駐日フランス大使を務めたことのある詩人外交官Paul Claudel (1868-1955)は、日本人について、次のように語ったことがある。

 「大東亜戦争」中の事で、1943年11月23日の事であっ た。この月の6日には、日本軍が占領「解放」した諸民族の国家代表を東京に集めて開催した「大東亜会議」は、共同宣言を発していた。それはチャーチルとローズヴェルトの1940年8月にはっした「大西洋憲章」 を超える理念を盛り込んだ戦争目的の表明であった。23日のクローデルの語りは、この共同宣言を評価しての言葉であっ たのではないか。

 彼はこう言っていたのである。「もし、この戦争に生き残る価値のある 民族があるとすれば、それは日本民族である。彼らは物質的には貧しいが、高貴な精神の持ち主である・・・」。

 この発言は、1943年11月23日、つまり東京の「大東亜宣言」から2週間余たってのことだったのである。それはPrincesse Helene Shakowskoyの家で、クローデルとポール・ヴァレリー(詩人でアカ デミー会員、クローデルも1946年4月4日には、アカデミー会員に選出されている)が話した内容の一部である。記録に残っているところから原文で示せば、以下のとおりである。

 Un peuple pour lequel je souhaite qu’il ne soit jamais ecrase,c’est le peuple japonais. Il ne faut pas que disparaisse une antique civilisation si interessante. Nul peuple ne merite mieux sa prodigieuse expansion. Ils sont pauvre, mais nobles, quoique si nombreux.(アクサンは省略)

(三輪公忠=みわ・きみただ=上智大学名誉教授、元上智大学国際関係研究所長)

このエントリーをはてなブックマークに追加